-
[ 2016-09 -03 08:33 ]
1
お~~~~きなテーブルカバー作りました。
2016年 09月 03日
ご無沙汰しております。
また2ヵ月半ほど空いてしまいまして。。。
気がついたら、もう夏休み終わってるし。
サボってつもりはないんですけどね~(^^;)
その間にやってたこと、また書いていきま~す。
前々回、ミルトさんのホームオフィスに板壁を設置した記事を書きましたが、
そのあと、オフィスのお~~~きなテーブルにカバーをつけることになりまして。
テーブル、と書きましたが、実は卓球台(^^;)
ピンポン大好きなミルトさん。
打ち合わせの合間にピンポンできるように、なんだそうです。
卓球台は表面がつるつるしているので、さわると指紋がべたべたとついてしまって
あまりよろしくないんだそう。
というわけで、こんなカバーを作りました。

こうやって書くと、ささっと出来上がったように聞こえるけど、
実は結構大変でした(^^;)
テーブル幅157cm・・・
インテリア用のラミネート生地ダブル幅でも足りないので、
真ん中に柄のラミネート生地をテーブルセンター風に接ぎ合わせることにしましたが、
我が家は築●0年の木造住宅。
一つ一つの部屋が狭くて、この大きな布をがばっと広げるのに大変苦労いたしました。。

なんとか平面を仕立て、コーナーはボックス仕立てにしました。
滑りやすいので、ぴったりサイズでずれないように。
端はニットテープでくるんでアクセントにしました。
これが思ってたよりもいい感じ♪
って、これも簡単そうに聞こえますが、
・・・すっごい重いんです。。。
で、間違ってもほどけないし。
(ラミネート生地は針穴が残っちゃうので)
結構な神経と腕力をフル稼働させて、何とか仕上がりました。
ミルトさんご夫妻にも気に入っていただけたようでよかったです^^
たまには縫う作業も楽しいな~~~♪
まったく話は変わりますが、、、
夏休み、最大の楽しみだった白浜フラワーパーク旅行。
暮らしオーガナイザーのみなちゃんがプロデュースしたDIYコテージに泊まる予定だったんですが、
台風で中止になってしまいました。。。悲しすぎる。。。
来夏は絶対に行くぞ!!!
代わりに、、、


家族全員大興奮!!
もう3日もたつのに、いまだにサファリパークの話してます(^^;)
さっそくサファリパーク会員になりました^^
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ポチありがとうございます♪

にほんブログ村
▲
by chou-croute
| 2016-09-03 08:33
| sewing
1