DIY棚
2014年 09月 26日
2週間半ぶりです。
こんばんわ。
DIYショーが終わり、一段落していました。
そんな間に、めっきり秋っぽくなってきましたね。
近所のお花屋さんにコスモスが並んでいて。
そんな季節になりました。
ふと気づくと、、、
大変なことに。。。
うちの作業部屋デス。。。(_ _。)
ヒ、ヒドイ。。。。
戒めの意味もこめて、公開することにしました。
散らかってるので、なにもやる気になりません(笑)
ということで、棚を作ることにしました。
まずは、ラフ画を描いて寸法取り。
いたずら描き風のラフ画と製図は、あまりにひどいので(笑)ここではカットさせて頂きますm(_ _)m
木材購入したら、とげとげの木材をせっせと鉋がけ。

きれいになりました。
鉋の刃だし調整、だいぶうまくなったなぁ。
さて組み立てですが、、、
余りにひっ迫していたので、途中の写真がありません。。。
気づいたら、こうなってました。
上下に分かれてます。
机の上に棚を乗せた感じ。
上段には有孔ボードを貼りました。
落下防止には、鉄の丸棒を使って、ちょっといかつい感じに。
枠はBRIWAX『ジャコビアン』、有孔ボードはガーデンカラーズの『エタンロテュス』で塗装。
完成~。
整理して入れてみたけど、、、
まだまだ足りない。。。
ロッカーっぽいやつ作ろう。
棚は今、物置状態になってるので、片付けたらまたご報告します。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
またちょっとランキングはじめてみようかな、って思い始めました。
ちょっと応援してやろうかなー、と思い始めてもらえたら、ポチお願いします。
こんばんわ。
DIYショーが終わり、一段落していました。
そんな間に、めっきり秋っぽくなってきましたね。
近所のお花屋さんにコスモスが並んでいて。
そんな季節になりました。
ふと気づくと、、、
大変なことに。。。

ヒ、ヒドイ。。。。
戒めの意味もこめて、公開することにしました。
散らかってるので、なにもやる気になりません(笑)
ということで、棚を作ることにしました。
まずは、ラフ画を描いて寸法取り。
いたずら描き風のラフ画と製図は、あまりにひどいので(笑)ここではカットさせて頂きますm(_ _)m
木材購入したら、とげとげの木材をせっせと鉋がけ。


鉋の刃だし調整、だいぶうまくなったなぁ。
さて組み立てですが、、、
余りにひっ迫していたので、途中の写真がありません。。。
気づいたら、こうなってました。

机の上に棚を乗せた感じ。

落下防止には、鉄の丸棒を使って、ちょっといかつい感じに。


整理して入れてみたけど、、、
まだまだ足りない。。。
ロッカーっぽいやつ作ろう。
棚は今、物置状態になってるので、片付けたらまたご報告します。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
またちょっとランキングはじめてみようかな、って思い始めました。
ちょっと応援してやろうかなー、と思い始めてもらえたら、ポチお願いします。


by chou-croute
| 2014-09-26 02:39
| DIY・リノベーション